2日目の撮影も終盤。帰路を考えるとあまり遅くなりたくはない。日の入りまではまだまだ時間はあるが次の列車で撤収することに。ポイントに到着するとなにやら空模様が怪しい。三脚を設置しアングルを創りだすとポツポツと大粒の雨が降り始めた。ファインダから目を離して遠くを見ると激しい降りが近づいてきている。河原でアオっているだけに雨はやばい。近くの踏切が鳴り出すと同時に集中砲火のような雨が襲ってきた。画面の中の空はまだ明るいが、頭上の雲は真っ黒。2日間、雨に会わずだったが最後の最後に濡れ鼠になれた。
![]() Canon EOS-5D4 , EF 24-105mm F4L IS ![]() にほんブログ村
by kony5711
| 2017-08-04 17:36
| 三江線
|
Comments(2)
今晩は、ヒトミです。
三江線見せて頂きました。 凄いですね、いい作品ばかりです。 見る人へのアピールを感じます。 私は、構図なんかあまり考えず、 自分よがりで撮ってしまいます なるほどと、頷ける物を目指したいものです。
Like
>ヒトミさま
ありがとうございます。 とても恥ずかしいです。まだまだの仕上りで後悔ばかりしています。現地でもっとものをよく見ればよかったと・・・ 最近はローカルばかりになりましたが、またご訪問ください。 ゆるゆるのブログですが、よろしくお願いします。
|
カテゴリ
全体 はじめに 梅田貨物・環状線 JR神戸線 JR京都線 JR湖西線 JR琵琶湖線 JR東海道線 JR山陽本線 JR北陸線 JR四国 大和路・和歌山線 山口線 磐越西線 只見線 関西線 山陰線 播但線 福知山線 伯備線 紀勢線 名松線 上越線 大糸線 越美北線 高山線 因美線 津山線 木次線 三江線 予土線 徳島線 肥薩線 大井川鉄道 阪堺電軌 近鉄 三岐鉄道 富山地方鉄道 琴電 京福電鉄 京都丹後 信楽高原鉄道 一畑電鉄 長良川鉄道 北条鉄道 明知鉄道 東海道・山陽新幹線 私鉄 保存機 スナップ 国鉄時代 東海道 F1日本GP 航空機 その他 検索
ブログジャンル
ファン
最新のコメント
画像一覧
|
ファン申請 |
||