2013/8/3撮影
この日の大井川鉄道はSL列車が3往復、日本最大のSL天国。のんびりと構えていると撮り逃がしてしまう。すぐに移動して次のポイント探し。走りながら記憶を検索、ポイントを巡らせる。2本目はいつも編成が短いのでサイドからでも打てるのだが・・・駅の通過を狙うことにした。雲が増えてきて日差しは和らいできた。ただし蒸し暑いのはそのまま。だらだらと汗をかきながらフレームを創る。青空が雲に覆われ白くなってしまったのは残念。ま、どうせ逆光なので日差しがなければ機関車も潰れなくてすむ。前向きに考えて露出をセット。3両編成の列車は軽々と通過。思いのほか勢いよくやってきた。 ![]() ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
by kony5711
| 2013-08-06 16:59
| 大井川鉄道
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 はじめに 梅田貨物・環状線 JR神戸線 JR京都線 JR湖西線 JR琵琶湖線 JR東海道線 JR山陽本線 JR北陸線 JR四国 大和路・和歌山線 山口線 磐越西線 只見線 関西線 山陰線 播但線 福知山線 伯備線 紀勢線 名松線 上越線 越美北線 高山線 因美線 津山線 木次線 三江線 予土線 徳島線 肥薩線 大井川鉄道 阪堺電軌 近鉄 三岐鉄道 富山地方鉄道 琴電 京福電鉄 京都丹後 信楽高原鉄道 一畑電鉄 長良川鉄道 北条鉄道 東海道・山陽新幹線 私鉄 保存機 スナップ 国鉄時代 東海道 F1日本GP 航空機 その他 検索
ブログジャンル
ファン
最新のコメント
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||