2011/11/23撮影
秋になって色付けば撮ってみたい木を見つけておいた場所に向かう。雲はどんどん厚くなって辺りは薄暗い。お目当ての木はというと、予想通りにまっ茶色! 紅葉どころではない。少し色付いた木はちらほらあるが、せっかくの大木がこれではおもしろくないなぁ~ とはいっても周辺の木々はどれも似たようなもので、どこも色が冴えない。本来ならば大木だけをドカンと狙う予定だったが、少し退いてサイドから絵を創る。まぁ、こんな年もあるでしょうな。息を呑むような紅葉がどこに行っても見られないのが残念で仕方ない。 ![]() Canon EOS-7D , EF 24-105mm F4L IS USM ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
by kony5711
| 2011-11-30 18:51
| 大和路・和歌山線
|
Comments(2)
![]()
毎度です!
今年はどこも、真っ赤にならず渇色っぽい赤・・って感じですねぇ・・ 赤も黄色も切れのない色で当方もガッカリでした・・(--; で、和歌山線の105系って片パンで走っているなんて知らなかった・・ (@@;
>C62重連さま
毎度です! この木、密かに楽しみにしていたのですが・・・残念です。 まだ、これから紅葉するかも・・・なんて僅かな期待もありますが(笑) でも、茶色くなったのはダメですね。落ちるのみですわ~ パンタは片パンなんで、そのうちはずしちゃうかも・・・
|
カテゴリ
全体 はじめに 梅田貨物・環状線 JR神戸線 JR京都線 JR湖西線 JR琵琶湖線 JR東海道線 JR山陽本線 JR北陸線 JR四国 大和路・和歌山線 山口線 磐越西線 只見線 関西線 山陰線 播但線 福知山線 伯備線 紀勢線 名松線 上越線 越美北線 高山線 因美線 津山線 木次線 三江線 予土線 徳島線 肥薩線 大井川鉄道 阪堺電軌 近鉄 三岐鉄道 富山地方鉄道 琴電 京福電鉄 京都丹後 信楽高原鉄道 一畑電鉄 長良川鉄道 北条鉄道 東海道・山陽新幹線 私鉄 保存機 スナップ 国鉄時代 東海道 F1日本GP 航空機 その他 検索
ブログジャンル
ファン
最新のコメント
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||