2011/5/14撮影
先週末は土日ともに用があって非鉄だったため、ちょっと以前の絵からお付き合いを! スカッと晴れて汗ばむほどの夙川。桜のシーズンも終わって人も少なく、72レが通過してものんびりと線路脇に居座った。光線状態がいいので汗をかいてまで移動するのが億劫だったこともある。春の柔らかい光線はほっとするような時間を演出してくれる。じっとしていれば程良い気温も手伝って気分も上々。来るものは全部撮ってやろうという気になる。遠くから1072レがやや遅れでゆっくりと接近。距離があってもオデコのぶつぶつが確認できる。901号機だ。いつも逆光で出会うことが多いが、順光で見ると痘痕も迫力がある? ![]() Canon EOS-7D , EF 70-200mm F4.0L IS USM + Extender 1.4xⅢ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
by kony5711
| 2011-06-21 19:53
| JR神戸線
|
Comments(2)
|
カテゴリ
全体 はじめに 梅田貨物・環状線 JR神戸線 JR京都線 JR湖西線 JR琵琶湖線 JR東海道線 JR山陽本線 JR北陸線 JR四国 大和路・和歌山線 山口線 磐越西線 只見線 関西線 山陰線 播但線 福知山線 伯備線 紀勢線 名松線 上越線 越美北線 高山線 因美線 津山線 木次線 三江線 予土線 徳島線 肥薩線 大井川鉄道 阪堺電軌 近鉄 三岐鉄道 富山地方鉄道 琴電 京福電鉄 京都丹後 信楽高原鉄道 一畑電鉄 長良川鉄道 北条鉄道 東海道・山陽新幹線 私鉄 保存機 スナップ 国鉄時代 東海道 F1日本GP 航空機 その他 検索
ブログジャンル
ファン
最新のコメント
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||