人気ブログランキング | 話題のタグを見る
8866レ EF65-100 芦屋
2010/4/17撮影
 この日の8866レはレールチキが後ろについた立派(?)な編成。事前に情報があったので、どこでどうするか悩ましくなった。もともと8866レは太陽を背負ってやって来る。どこで撮っても逆光になるのに、天候は晴れ。とてもいい天気だ。せっかくの長い列車はスカッと全部入れたいが、条件のいい場所は少ない。前回は七松踏切で撮ったが、同じアングルは避けたい。
 思いっきり悩んだ挙句に結局は芦屋のお気に入りの場所に。午後は光線状態が良くないがチャレンジすることにした。現地に到着すると、案の定白く反射していかにも逆光と言った風景。ただし、逆光は嫌いではない。コントラストが無くなる分、バックがうるさくなくなる利点がある。どうせぼかして撮るので、ピンがこない部分はグレーに溶けてくれたほうが絵がまとまりそうだ。いつものように開放から半絞りでちょっとオーバー露光にあわす。
 定刻になると221快速が芦屋駅上りホームに停車。やばい。8866レが来ないか、やきもきしても快速はなかなか発車しない。するとヘッドライトが光って、原色機が見えた。快速はまだ停車中。「そのまま止まってろ!」思いも虚しく快速発車。脇を65が追い越す。「がんばれ65! 来るな221!」手に汗握るスプリントレースになった。65が直線部に入った。221はぐんぐん加速。すでに8866レの最後尾に221がつけた。もう少しでシャッターポイントだ!なんとか逃げ切ってくれ。連写・・・・・・後ろ2両ほど221と並んだが、なんとか絵になった。このレース、65の勝ち。いやいやF1よりもおもしろかった(?)
8866レ EF65-100 芦屋_b0185825_2014934.jpg
2010/4/17 JR神戸線 芦屋付近 8866レ EF65-100
Canon EOS-7D , EF-300mm F4.0L IS USM


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
by kony5711 | 2010-04-19 20:14 | JR神戸線 | Comments(10)
Commented by 535@岡機 at 2010-04-19 21:25 x
こんばんは。

8866レを沿線で順光で・・・となると、一番近くて相生辺り迄行かないとなかなか難しいですが、逆に逆光を逆手に取るというのも一考ですね。
昨年ここで8866レを捕獲した時は問題無く撮れましたが、やはり遅れると快速と競争になる様で・・・。
Commented by JA8584 at 2010-04-19 21:28 x
100号機の8866レチキ付き、良いですねえ。
文章も撮影時の臨場感を感じることが出来、楽しませて頂きました。
8866レ、色々な楽しみがあって良いですね。私も一度撮りたいのですが、東京からはちと遠いです・・・。
Commented by うみ at 2010-04-19 21:59 x
何時見ても 惚れ惚れします konyさんのカーブでナイス撮影ですね
カッコイイ!!
Commented by YOO at 2010-04-19 23:39 x
こんばんは!
手に汗にぎる状況ですね!私も先日E259甲種で・・・撃沈しました!
221系の勝利でした(T_T)
この日の8866レ、私も撮ったのですが、まさかこんな長編成だとは知らずに、トキまでしか写っていませんでした(^^;
その後に続く、レール満載の黄緑チキや九チキを見て、しまったと思いました。。。
Commented by C62重連 at 2010-04-20 14:55 x
毎度です!
重たいレールを引き摺って、老雄100号機は頑張りましたね!
野良ちゃんならば楽勝のレースも、65だったら負けても不思議の無い
レースですものね・・・・
しかし、レールの載ったチキを久しぶりに撮影したいです・・(^^;
Commented by kony5711 at 2010-04-20 19:50
>535@岡機さま

こんばんは
確かに順光で狙うなら上郡辺りでしょうね。ちょっと遠いですね。
でも、逆光は好きですので、いつも阪神間で狙ってますね。
ナンバーが出にくいのが難点ですが。

まぁ、この場所はハイリスク、ハイリターンなんで被りは覚悟のうえですけど、実際は被るとへこみますね。(笑)
Commented by kony5711 at 2010-04-20 19:57
>JA8584さま

いつもありがとうございます。
8866レはレールチキがないと2・3両ですから、付いていることが分かるとテンションがあがりますね。
ただ、足の遅いスジで、いつもひやひやですわ。
特に芦屋駅は、各停、快速、新快速が次々止まるのでリスクが高いですね。
両サイドから2面攻撃受けたりしますから・・・(爆)
Commented by kony5711 at 2010-04-20 19:59
>うみさま

ありがとうございます。
午後もこの光線ならいけますね。
初体験でした。
青プレなんかいいかもですね。
トライしてください。
Commented by kony5711 at 2010-04-20 20:08
>YOOさま

こんばんは
甲種で被り、撃沈は辛いですね。
期待が大きいだけに、打撃も大きいですね。(謎)

8866レは事前情報がないと、2・3両か?5・6両か?8・9両か?
とても悩ましいですよね。
構図がまったく違いますし、場所も変えたいですから。
まぁ、そこがこの列車のおもしろいとこですね。
...(どこがやねん!)
Commented by kony5711 at 2010-04-20 20:12
>C62重連さま

毎度です!
確かに200に比べると非力さを感じてしまいますね。
100号機も87号機が動いてないので、最古参になってしまいましたね。
一般型、原色機、鼓舞奮闘!今しばらく頑張ってほしいもんです。
<< 5056レ EF200-2 上郡 75レ EF65-116 甲南山手 >>