人気ブログランキング | 話題のタグを見る
8866レ EF65-100 調子踏切
2010/9/11撮影
 朝の撮影を終えてからは、実家で所用があったので一旦撤収。皆さんとは夕方の8866レの時刻に再出撃予告をしてお別れした。そして、午後4時前に再度、調子踏切へ。わずかな間に朝のメンバーが再集結。相変わらず笑いが絶えない。
 午後の踏切は半逆光。アングルも朝とは変えたいので、踏切脇の畦に降りる小道から狙うことにする。8866レは編成がカモレほど長くないので、直線の奥まで入れる必要がない。それよりも軌道からなるべく離れてサイドに近いほうが編成が長く見えるだろうという計算。バックの山は、既に日陰でちょっと沈んだトーンでなかなかよろしい。やって来たサンダーバードで試し打ちすると、なんとサイドが白く光っている。線路に沿って建った長い工場の側壁が銀色のため、レフ板になって列車を照らしている。半逆光なので、コントラストが付いて、これは助かる。その気になって、露出を調整して本番を待つ。
 姿を見せたのは一般型、100号機。編成も無蓋車ばかりだが9両と立派だ。ォトキ、車輪コキ、空コキ、レール・コキとなかなかバラエティ豊かでおもしろい。予定通りにカマのサイドがぎらり、白く反射して逆光には見えない絵になった。午後の調子踏切もおもしろい。
8866レ EF65-100 調子踏切_b0185825_202618.jpg
2010/9/11 JR京都線 長岡京~山崎 8866レ EF65-100
Canon EOS-7D , EF 70-200mm F4.0L IS USM


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
by kony5711 | 2010-09-16 20:02 | JR京都線 | Comments(7)
Commented by C62重連 at 2010-09-17 11:55 x
毎度です!
100号機も最後の頑張りを見せてくれていますね・・・
しかし、窓枠ゴムの白色シーラー・・・なんとかなりませんかね(--;
少なくとも、生え抜き岡山65のエースなんですからねぇ・・・
少し残念でなりません・・・(;_;)
Commented by JA8584 at 2010-09-18 17:49 x
ご無沙汰しております。
100番の8866レ、良いですね~。
また、確かに逆光には見えない仕上がりですね。綺麗ですね。
Commented by 535@岡機 at 2010-09-18 23:33 x
ご無沙汰です。

8866レを吹田以東で撮るとなると、どうしても逆光になるので敬遠しがちになりますが、調子で撮ると言われてみないと逆光だとは分かりませんね。
それにしても、窓の回りが何とも・・・。
Commented by kony5711 at 2010-09-21 15:05
>コメントを頂いた皆さま

いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
撮影優先で、ブログ更新ができていませんでした。
レスが大変遅くなり申し訳ありません。
Commented by kony5711 at 2010-09-21 15:08
>C62重連さま

毎度です!
原色機一般型ががんばっているのはうれしいですね。
ただ、確かにHゴム周りの白いシーリングはどうもねぇ。
なんとかならないでしょうか?
Commented by kony5711 at 2010-09-21 15:11
>JA8584さま

いつも、ありがとうございます。
半逆光なので、あまり期待していなかったんですが、
工場側壁のレフ板のお陰で結構いい感じになりました。
朝は工場の影に泣かされますが、こんな効果もあるんですね。
Commented by kony5711 at 2010-09-21 15:13
>535@岡機さま

なかなかおもしろい効果がでました。
レフ板の効果があることは事前にたくぱぱさんに教えてもらっていたんですが、でも、びっくりでしたね。
<< 6170レ EF66-125 ... 6170レ EF66-26 調子踏切 >>